光学顕微鏡とデジタルマイクロスコープ

より便利で汎用性の高い
デジタルマイクロスコープを併用してみませんか?より便利で汎用性の高い
デジタルマイクロスコープを併用してみませんか?

「拡大観察」において、光学顕微鏡は学校の実験室から企業の研究開発室、工場の検査室などまで様々なシーンで使用されています。発明から400年かけて確立された仕組みで、対象物、観察シーンに特化した様々なタイプの光学顕微鏡が多数あります。
しかし、その対象に特化し、様々なタイプがある中でも、下記のような困りごと、要望はございませんか。

デジタルマイクロスコープなら、光学顕微鏡ではできなかった観察方法をご提供することもでき、光学顕微鏡との併用でさらに効率的な「拡大観察」が進められます。全国無料撮影キャンペーンも実施しておりますので、この機会にぜひ体感していただければ幸いです。

  • 1.表面の凹凸が激しい対象物を観察したい

    • 観察ポイントの傍に障害物がある....
    • 観察ポイントが対象物の穴の中にある....

    デジタルマイクロスコープの作動距離*が長い特徴を活かし、表面の凹凸が激しい対象物の観察に対応します。フラットな対象物だけでなく、蓋をした状態のシャーレ内を観察するシーンでも簡単に観察できます。作動距離…対象物とレンズ先端の距離。

  • 2.対象物の全体像を把握しながら観察したい

    • 全体にピントがあった画像
    • 画像中央にだけピントが合った画像

    デジタルマイクロスコープのレンズは被写界深度*が深い点がポイントです。高倍率観察時に対象物表面に高低差がある場合でもピントがあうので、全体の把握が簡単です。被写界深度…高さ方向に対してピントの合う範囲

  • 3.観察だけでなく、計測・レポート作成もしたい

    ハイロックスのデジタルマイクロスコープはカメラ、レンズ、スタンド、ソフト全てがACS*により連動してます。レンズの観察倍率を自動認識し、計測・記録します。レポート作成機能も搭載しているので、1システムで全ての作業が完結できます。ACS…Auto Calibration Select(自動校正選択機能)

  • 4.画像を見ながら検証・ディスカッションしたい

    • 拡大観察画像を映し出しながらディスカッション中
    • 接眼レンズを覗いて観察中

    モニタに映し出すデジタルマイクロスコープは多人数での観察が可能です。同じ画を観ながらディスカッションできるので、意思疎通もスムーズにできます。

  • 5.対象物によって色んな観察がしたい

    • ハンディ観察
    • フリーアングル観察

    デジタルマイクロスコープはフレキシブルな観察を実現します。対象物が大きい場合は⇒ハンディ観察。様々な角度から観察したい場合⇒フリーアングル観察。

︎︎ハイロックスのデジタルマイクロスコープと光学顕微鏡
光学顕微鏡 ハイロックスのデジタルマイクロスコープ
実体顕微鏡 被写体をそのままの状態で2〜80倍程度の低倍率で観察するための顕微鏡。
双眼実体顕微鏡ともいう。
同様の観察はもちろん、被写体に触れることなく360度側面観察することができます。
金属顕微鏡 金属組織を100〜1000倍程度の中・高倍率で明視野照明で拡大観察するための顕微鏡。 レンズの照明を切り替えるだけで同様の観察可能。
偏光顕微鏡 被写体に偏光を照射し、被写体の偏光特性を輝度または色の変化として観察する。
鉱物や結晶の観察に最適。
レンズにアダプタを付けるだけで偏光観察できます。
生物顕微鏡 生体組織の薄切切片や細胞、細菌など光を透過する物体を観察する。
被写体の下に照明があり透過して観察する。
透過、落射の切替が簡単に可能です。
位相差顕微鏡 透明な細胞や微生物、細胞膜などに、光線の位相差をコントラストに変換して、
被写体を無染色・非侵襲的に観察。
アダプタを装着することで、様々な観察方法が選べます。
微分干渉顕微鏡 細胞内の物質の屈折率の違いを濃淡の差として染色を行わずに生きたまま拡大観察する。 レンズに微分干渉アダプタを付けるだけで同様の観察が可能に。
デジタルマイクロスコープと光学顕微鏡の併用事例
  • 金属メーカー 品質保証部

    デジタルマイクロスコープでバリの検査を行い、測定顕微鏡で計測を行っている。ロータリーヘッドだとモノを動かさず、動画記録もできるので、不良に関する情報共有が簡単に行え、作業効率が上がる。

  • 自動車部品メーカー 技術

    デジタルマイクロスコープ、金属顕微鏡、SEMを併用して観察している。デジタルマイクロスコープでは、金属組織、基板をある程度高倍率まで観察できるので、汎用性があり、使い勝手が良い。

  • 電気機器メーカー 開発設計

    デジタルマイクロスコープと実体顕微鏡で基板の外観検査を併用して観察している。合焦点画像作成も早く、斜め観察も容易で作業効率が上がりました。

  • 金属メーカー 技術開発

    デジタルマイクロスコープと金属顕微鏡を併用して、金属組織の観察を行っている。デジタルマイクロスコープの深度合成機能と、画像解析で作業効率が大幅に上がりました。

  • 医療機器メーカー 研究開発

    医療用針の挙動をハイスピードカメラとハイロックスCマウントレンズを組み合わせて観察している。

  • 繊維メーカー 開発

    デジタルマイクロスコープと偏光顕微鏡を接続して使用している。

  • 電子部品メーカー

    デジタルマイクロスコープで観察・記録を行い、計測時は測定顕微鏡に接続して使用している。

  • 水処理機器メーカー 技術部

    デジタルマイクロスコープと位相差顕微鏡を接続して使用している。

関連情報一覧