多くのレーザー顕微鏡はレンズ・カメラ部がスタンドに組み込まれているタイプが多いです。スタンドに載らない大きい対象物を観察したい時、デジタルマイクロスコープならば、フレキシブルなスタンドによって、大きい対象物でも観察可能です。


対象物の観察したいポイントの周囲に障害物があることで、対物レンズを近づけることができない。そんなときは作動距離が長いデジタルマイクロスコープでポイントを観察することができます。


フレキ基板 40倍

鉱石 350倍

植物(グミのりん毛)1500倍

ハイロックスのデジタルマイクロスコープは、レンズメーカーならではの光学技術で、ヒトが目で見た色と同じ色を表現します。鉱物の色、フラックスの変色、粒子異物判定などを色情報で判断できます。


泡消毒液80倍

泡消毒液80倍

デジタルマイクロスコープは静止画記録だけでなく、動画記録も可能。対象物が変化していく様子や動いている対象物を記録するシーンでは、情報量の多い動画記録が有効的です。