
食品・製薬
商品開発、原料の入荷検査、製造ラインの機械、パッケージ検査、異物混入時の混入経路調査などのシーンでデジタルマイクロスコープをご活用頂いております。対象物はでんぷんの粉体、錠剤を製造する打錠機の杵・臼、混入した異物、パッケージのピンホールなど様々です。
ピンホール観察
ロータリヘッドアダプタは、対象物に触れることなく、360度方向からの立体動画観察を可能にします。この立体動画観察により、ピンホールの形状が非常に把握しやすく、原因の追究作業が容易になります。

にがうり花粉の観察
ハイロックスのレンズラインナップには高倍率でありながら長作動距離を確保したレンズもあり、シャーレ内の花粉、液中の粒子などレンズを対象物に近づけられないシーンでも、観察を実現します。

毛の観察
異物混入した毛が人の毛か、動物の毛か判断する際に、キューティクルを観察します。ハイロックスのレボズームレンズであれば、20~2500 倍までの倍率を 1 本でカバーし、暗視野・明視野・混合の照明によって、広視野で全体を見て、高倍率でキューティクルをピンポイント観察が簡単に実現します。
